images.jpg

早いもので10月ですね。

今年の夏は暑かった~
しかも、長かった~

毎年お盆頃から暑さもやや弱まり、朝晩が少しだけ肌寒く、
気が付くと→いきなり冬になってる!

最近の日本の気候ってこんな感じだと思いませんか?

暑い夏儲かった!?
うちの電気屋さんは・・・
その割にはマイペースだったかな。

暑い夏ということで、
それなりのご依頼はいただいたものの、
暑いから
→エアコンの買い替え!はあまりなかったかな。

経年劣化で買い替えは確かにある、気温が暑すぎて
使用頻度がほぼ1日。
それも原因!?故障ってケースもあるにはありましたけど。

どちらかというと、
建築関係のお取引会社様からの工事依頼が定着化してきているので、

”暑いから”→エアコン工事!

そのような気候による依頼の影響はあまりなかったといえるかもです。


10/1から【インボイス制度】が始まりました。

私は免税事業者としてお仕事やっておりますので、
この制度が開始され、ハッキリ言ってかなり影響を受けることに
なりそうです。

免税事業者として、今回のインボイス制度に登録変更しないままだと、
取引先からのお仕事の依頼がストップ、売上が激減して
廃業という結末をむかえる方が多くなると言われてます。

免税事業者は消費税を納める必要はないとされています。
これは、売上額が国の定めた法律上、消費税を納めるに値しない
年間売上額であるから。
なので、【免税事業者】になる。


売上とは別に消費税をいただいてはおりますが、
その消費税も含めてが、本来いただきたい売上額なわけです。

【消費税は売上としての対価の一部である】という事は
法的にも認められてるそうです。

このように、免税事業者にとっては、
消費税を含めての請求額が売上になるわけです。

なので、
”どうしても値引きを必要とする場面”で、

『・・・では、消費税分だけでも値引きさせていただきます』

なんてことをいう事は私でもございます。

(消費税の部分)そこで調整するってことは、消費税も売上(対価)の一部として
ごく自然にいままでやってきたからなんです。

免税事業者と言えど、
消費税は払っていますよね!

生活していく中ではもちろんの事、
仕事をするうえでも、仕入する時にもしっかり消費税は払ってるんです。

仕事をするために必要な商品、部材(材料等)
を仕入れ先から購入しています。
その時消費税はしっかり払ってます。

仕入れ以外にも、
仕事に使う車の燃料費や維持費、仕事場の光熱費、食事代・・・
それも仕事をしていく上での仕入れ(原価)になると言えますよね。

原価で消費税を払ってるのに、売上では(消費税分を)払ってもらえない!?

これって、おかしいと思いませんか!?


取引先からすれば免税事業者がインボイス制度に登録してもらえないと、
経理上面倒くさいお手間を取らすことになります。
それは理解できます。

インボイス制度が開始されると、

仕事依頼主が下請け業者(取引先)の請求額に消費税を納めましたという、
証明を発行してもらう必要があります。
その時、取引先がインボイスに未登録(免税事業者)の場合
取引先に消費税を納めたことが証明できないのです。

これまで通り、納めたお仕事に対して、
(売上額に消費税は含まれる)請求書を提出しているにもかかわらず・・・

この制度のためにおかしなことが始まりましたね(-_-;)
免税事業者の消費税を”肩代わり”して納めてる感になってません!?

免税事業者=悪!?

になってませんかね?


通常通りにお仕事を納めてるにもかかわらず、
請求額(売上)から消費税分を差し引かれる(消費税分貰えない)

これ!?

法で定められてる免税事業者からも強制的に消費税を
搾取する制度のスタートですよね!?





この動画が解説してくれてるところが、
本来の在り方でしょうけどね・・・

実際のところは、
私はお仕事(ご依頼)をいただいてる立場です。

”文句は言えません”

文句を言って、テレビのCMみたいに
”じゃーいいです(もう結構です)”

になると思うんですよ。

これが”圧力”なんです!!
このことが公正取引法の違反行為なんですね。

実際のところ、
うちの取引先からはこんな回答が返ってきています。

〇通常の売上額+消費税5%相当を追加。
〇通常の売上額+消費税8%を追加。
 ※経過措置期間の特例の2%分を肩代わりだそうです(-_-;)

・・・消費税分全カットとはならない方向。

経過措置を見ながらといったところ。

今までのお付き合いのおかげか、
お仕事ご依頼の停止もなさそう。

会社(法人)としての
立場上ってものがあるんでしょうね。


【日本って国が狂い始めています】

×コロナワクチンの”ほぼ強制接種”といい、
×この度のインボイス制度の開始といい、

”誰かの利益のみ優先主義の政治”
”国民の生活はどうでもよい政治”

この国はどうなっていくんだろうね(-_-;)

もうすぐ選挙ですね

現在ヤバい方向に向かっていく日本ですが、
私が思う事は、

政治家は国民が選んだ(選んでしまった)結果です。

若者、我々の年代、どの年代であろうと、

”自分たちの未来のために”

×デジタル時代なのにアナログ的な選挙の投票手段は何のため!?
×ネット投票はなぜできないのか!?

何か怪しくないですか!?

〇(若い世代がもっと)政治に関心をもつこと
〇(若い世代がもっと)選挙に行くこと
〇我々の世代がもっと声を上げていくこと

これがなければ、
政治は変えようがない(変わらないことを望む人たちが多すぎますが)
日本が侵しな方向に進んでいく

でしょうね。









投稿ナビゲーション